コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

踏み跡

  • ブログ『踏み跡』からのご挨拶
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

ガスコンロ

  1. HOME
  2. ガスコンロ
ガスメーターの復帰 アイキャッチ
2019-10-13 / 最終更新日時 : 2019-12-13 イワナ ガスコンロ

地震でガスが出ない!ガスメーターの復帰ボタンを素人が押しても大丈夫なのか?

ガスメーターには、大きな地震が起こったとき、ガスを止める安全装置が付いています。 そのため、大きな地震が起こったときにガスを使っていても、ガスメーターが自動でガスを止めるので安心です。 しかし、この安全装置。一度作動して […]

ガスは止めなくても良い ア
2019-09-29 / 最終更新日時 : 2019-12-13 イワナ ガスコンロ

どうして地震が起こったときガスコンロを消さなくても良いのか?

「地震が起こったらガスコンロを消さなくては!」というのは過去の話。 現在では、「地震が起こってもガスコンロを消しに行かない!」が常識です。 けれども、しっかりとした理由が説明される機会は少ないので、「本当に消さなくても良 […]

2019-09-09 / 最終更新日時 : 2019-12-13 イワナ ガスコンロ

ガスコンロのグリルで作った燻製を食べてみた感想

ガスコンロのグリルで作る燻製に興味はありませんか? 最新のガスコンロは、オート機能が充実していて、グリルに燻製を作るメニューまで付いています。 燻製作りを趣味にしている私としては、グリルなんかで本当に燻製ができるのかと疑 […]

ココットプレート一人暮らし
2019-07-04 / 最終更新日時 : 2020-06-27 イワナ ガスコンロ

ココットプレートを一人暮らしの男性にもオススメしたい理由

ココットプレートを使っていて気づいたことが、一人暮らしの男性にもオススメだということです。 これは、「料理好きな男性に!」という意味ではありません。 「そんなに料理が得意ではないけど、たまには自宅で健康的な食事をしたい! […]

2019-06-13 / 最終更新日時 : 2019-12-13 イワナ ガスコンロ

音だけで分かる!ガスコンロの電池がなくなっているかを知る方法

ガスコンロが点かなくなったとき、原因としてもっとも多いのが、電池がなくなっていることです。 なので、ガスコンロが点かなくなると、「まずは電池を交換しよう」と考えがちです。 けれども、電池がなくなっていなければ電池を交換し […]

ガスコンロ 炊飯
2019-06-08 / 最終更新日時 : 2019-06-08 イワナ ガスコンロ

炊飯機能付きのガスコンロを使っているのなら炊飯鍋を買っておくべき理由

せっかく炊飯機能付きのガスコンロを使っているのに、炊飯鍋を持っていなければ、いざとなったときに後悔するかもしれません。 そう言われても、最近は炊飯鍋への注目度が薄れているので、ピンと来ないかもしれませんね? けれども、ガ […]

異常加熱防止機能を使って焼いた餃子の写真
2019-05-15 / 最終更新日時 : 2019-12-13 イワナ ガスコンロ

ガスコンロの異常加熱防止機能を使って餃子を簡単に焼く方法

最近気づいたのですが、ガスコンロの異常加熱防止機能を使うと、餃子がうまく焼けるんです。 これは、餃子は好きだけど、焼くのが下手だった私には、大きな発見でした。 「なんで今まで気がつかなかったんだー」とも思いましたが・・・ […]

ガスコンロを安く買う アイキャッチ
2019-05-11 / 最終更新日時 : 2019-12-13 イワナ ガスコンロ

【買う前に知っておきたい】最安値のガスコンロの不便なところ

私は、ガスコンロの修理や販売を仕事にしていますが、正直に言うと、最安値のガスコンロはオススメしていません。 その理由は、安いコンロには、安いなりの不便があるからです。 もちろん、その不便を知ったうえで、安いガスコンロを選 […]

ガスコンロから音がする アイキャッチ
2019-04-18 / 最終更新日時 : 2019-04-19 イワナ ガスコンロ

ガスコンロから一定の間隔でピピピっと音がする!そのときの対処法は?

今回は、ガスコンロから一定の間隔でピピピっと音がするときの対処法についてご紹介します。 「ガスコンロから変な音がする」という依頼で修理にいくと、とても簡単な原因がほとんどです。 自分でもあっさりと解決できるので、修理を依 […]

ココットプレートの不満点 
2019-04-03 / 最終更新日時 : 2020-06-27 イワナ ガスコンロ

ココットプレートを買う前に知っておきたい!不満に感じるポイント

今回は、ココットプレートを実際に使ってみて、「ここは不満だ!」と感じたポイントを書いていきます。 メーカーのホームページやカタログって、基本、良いことばかり載っているのですが・・・。 何かを購入する場合、良い面ばかりでな […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »

はじめまして

このサイト『踏み跡』は、私が経験したことのなかから、「これは役立つな」と感じたものを公開していくブログです。

↓↓運営者のプロフィールとご挨拶はこちらから↓↓

ブログ『踏み跡』からのご挨拶

サイト内検索

最近の投稿

源流釣りのサオの長さを6.3メートルに変えて感じたこと

2022-01-30
源流行イワナ提灯の感想アイキャッチ

サンテック【源流イワナ提灯】を実際に使ってみた感想

2021-09-18
雛岳山頂からノンストップ アイキャッチ

【雛岳バックカントリー】山頂からノンストップで滑ってみた!滑走時間と感想は?

2021-05-05

電気圧力鍋を使って鳥のレバーの低温調理に挑戦した感想

2021-04-13
2020-11-20キノコ採り アイ

2020年11月22日の奥入瀬周辺のキノコ採り!なにが採れた?【青森県】

2021-01-05

ナラタケの成長速度は?幼菌を残した4日後、どれくらい大きくなっていたのか

2020-11-05
2020-10-15ナラタケアイキャッチ

ナラタケ大当たり!10月15日のキノコ採りの結果【2020年青森県】

2020-10-23
2020-10-11ナラタケ採りアイ

10月11日に奥入瀬渓流にナラタケ採りに行った結果【2020年青森県】

2020-10-21
2020-10-6ナラタケ採りアイキ

10月6日に奥入瀬渓流にナラタケ採りに行った結果【2020年青森県】

2020-10-14
ナラタケ20200921 アイキャ

9月21日に奥入瀬渓流にナラタケ採りに行った結果【2020年青森県】

2020-09-27

カテゴリー

  • アウトドア
    • GoPro
    • キノコ採り
    • キャンプ
    • スノーボード
    • スマートフォンGPSアプリ
    • バックカントリースノーボード
    • 山菜採り
    • 渓流釣り
    • 燻製作り
  • 暮らし
    • ガスコンロ
    • 困ったこと
    • 家庭菜園
  • 未分類

アーカイブ

  • 2022年1月
  • 2021年9月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

Copyright © 踏み跡 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ブログ『踏み跡』からのご挨拶
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
PAGE TOP