コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

踏み跡

  • ブログ『踏み跡』からのご挨拶
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

困ったこと

  1. HOME
  2. 暮らし
  3. 困ったこと
点火ボタンが押せない アイ
2020-02-18 / 最終更新日時 : 2020-02-18 イワナ ガスコンロ

ガスコンロの点火ボタンが押せない!その原因と解決方法

ガスコンロの修理を仕事にしていると、意外と多いのが、「点火ボタンが押せなくなった」という依頼です。 これ、故障ではありませんし、簡単に直るのですが、知らない方も多いんですね。 そこで今回は、「ガスコンロの点火ボタンが押せ […]

バーナーキャップの写真
2020-02-17 / 最終更新日時 : 2020-02-17 イワナ ガスコンロ

【ガスコンロ】吹きこぼれたあと火がつかない!どうすれば直るのか

「吹きこぼれたあとにガスコンロがつかなくなった!」と困っていませんか? 私は、ガスコンロの修理を仕事にしているので、「吹きこぼれが原因で火がつかなくなった」と言われて、修理に行くことも多いです。 ただ、正直な話、ガスコン […]

2019-06-13 / 最終更新日時 : 2019-12-13 イワナ ガスコンロ

音だけで分かる!ガスコンロの電池がなくなっているかを知る方法

ガスコンロが点かなくなったとき、原因としてもっとも多いのが、電池がなくなっていることです。 なので、ガスコンロが点かなくなると、「まずは電池を交換しよう」と考えがちです。 けれども、電池がなくなっていなければ電池を交換し […]

アリメツが効果的だったアリ アイキャッチ
2019-06-01 / 最終更新日時 : 2019-06-04 イワナ 困ったこと

アリメツが効果的だったアリの特徴!アリに悩まされた私の観察の結果

「アリメツって効果があるのかな?」と疑問に思っていませんか? 購入するにあたり、「効果がなかったら無駄な出費になるし・・・。」と考えるのは当然ですよね。 特に、アリメツという聞いたことのない商品を買うときには迷ってしまう […]

アリメツの良さ アイキャッチ
2019-05-30 / 最終更新日時 : 2020-05-21 イワナ 困ったこと

アリの巣コロリが効かない!そんなアリを撃退したものとは?

「家の中のアリに困っているのに、アリの巣コロリが効かない!」と悩んでいませんか? そんなことを書いている私も、過去に同じように悩んだ1人です。 「毎日、キッチンに大量のアリが入ってきて困っているのに、アリの巣コロリを仕掛 […]

ガスコンロから音がする アイキャッチ
2019-04-18 / 最終更新日時 : 2019-04-19 イワナ ガスコンロ

ガスコンロから一定の間隔でピピピっと音がする!そのときの対処法は?

今回は、ガスコンロから一定の間隔でピピピっと音がするときの対処法についてご紹介します。 「ガスコンロから変な音がする」という依頼で修理にいくと、とても簡単な原因がほとんどです。 自分でもあっさりと解決できるので、修理を依 […]

ガスの節約 アイキャッチ
2019-01-06 / 最終更新日時 : 2019-12-13 イワナ ガスコンロ

ガス代が高い!ガス会社社員がオススメする無理なくできる節約方法

ガスの請求書を見るたびに「高いなぁ!なんとかならないかなぁ~?」と思っているあなたへ。 今回は、ガス会社に勤務する私がオススメする、無理なくできるガス代の節約方法をご紹介します。 「シャワーの時間を短くする」「シャワーを […]

アリメツの良さ アイキャッチ
2018-08-06 / 最終更新日時 : 2019-06-04 イワナ 困ったこと

アリメツを使ってみてここが良いなあと感じたポイント

我が家は、なぜか毎年のようにアリに侵入されるので、毎年アリメツを使って駆除しています。 実際に使ってみた体験から、「アリメツって本当に良い殺虫剤だなあ」と思うポイントがいくつかありました。 そこで今回は、アリメツのここが […]

アリとの戦いの記録 アイキャッチ
2018-07-10 / 最終更新日時 : 2022-07-30 イワナ 困ったこと

家に入ってきたアリを甘く見るな!大量のアリで気が狂いそうになった話

家で小さなアリがウロウロしていたら、それは危険なサインかもしれません。 私は、中古住宅を買った1年目、毎日大量のアリが家に侵入してきて、気が狂いそうになりました。 冗談抜きで、買ったばかりの中古住宅を売ろうかとも考えたく […]

アリメツの注意点
2018-07-05 / 最終更新日時 : 2022-07-30 イワナ 困ったこと

アリメツを使うときの注意点!実際に使用して気がついたこと

アリメツは、家の中に入ってくる小さなアリ退治にはとても効果があります。 そのことは、以前こちらの記事で書いています。 家に侵入する小さなアリ退治に!恐ろしいくらい効果的だったアリメツをご紹介 本当に効果的な商品ですが、実 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

はじめまして

このサイト『踏み跡』は、私が経験したことのなかから、「これは役立つな」と感じたものを公開していくブログです。

↓↓運営者のプロフィールとご挨拶はこちらから↓↓

ブログ『踏み跡』からのご挨拶

サイト内検索

最近の投稿

源流釣りのサオの長さを6.3メートルに変えて感じたこと

2022-01-30
源流行イワナ提灯の感想アイキャッチ

サンテック【源流イワナ提灯】を実際に使ってみた感想

2021-09-18
雛岳山頂からノンストップ アイキャッチ

【雛岳バックカントリー】山頂からノンストップで滑ってみた!滑走時間と感想は?

2021-05-05

電気圧力鍋を使って鳥のレバーの低温調理に挑戦した感想

2021-04-13
2020-11-20キノコ採り アイ

2020年11月22日の奥入瀬周辺のキノコ採り!なにが採れた?【青森県】

2021-01-05

ナラタケの成長速度は?幼菌を残した4日後、どれくらい大きくなっていたのか

2020-11-05
2020-10-15ナラタケアイキャッチ

ナラタケ大当たり!10月15日のキノコ採りの結果【2020年青森県】

2020-10-23
2020-10-11ナラタケ採りアイ

10月11日に奥入瀬渓流にナラタケ採りに行った結果【2020年青森県】

2020-10-21
2020-10-6ナラタケ採りアイキ

10月6日に奥入瀬渓流にナラタケ採りに行った結果【2020年青森県】

2020-10-14
ナラタケ20200921 アイキャ

9月21日に奥入瀬渓流にナラタケ採りに行った結果【2020年青森県】

2020-09-27

カテゴリー

  • アウトドア
    • GoPro
    • キノコ採り
    • キャンプ
    • スノーボード
    • スマートフォンGPSアプリ
    • バックカントリースノーボード
    • 山菜採り
    • 渓流釣り
    • 燻製作り
  • 暮らし
    • ガスコンロ
    • 困ったこと
    • 家庭菜園
  • 未分類

アーカイブ

  • 2022年1月
  • 2021年9月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

Copyright © 踏み跡 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ブログ『踏み跡』からのご挨拶
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
PAGE TOP