【春の源流イワナ釣り】翌朝の贅沢な朝食をご紹介

春のイワナ釣り 翌朝

春の源流域は、イワナはもちろん、山菜の宝庫でもあります。

そのため、釣りすぎ・採りすぎには注意しているつもりでも、釣りに行った当日だけでは食べきれません。

というわけで、翌日もイワナと山菜を楽しみます。

今回は、その一例として、2020年5月23日に釣りに行った、翌日の朝食メニューをご紹介していきます。

これを見て、「春の源流域って最高!」と思って頂ければ幸いです。

では、さっそく紹介していきますね。

イワナの漬け丼

メインは、イワナの漬け丼です。

イワナの漬け丼

イワナは、翌日になると、釣りたてに比べてプリプリ感はなくなりますし、若干の生臭さが出てしまいます。

なので、刺身にすると微妙な感じになりますが・・・。

漬けにすると、そんなことは気になりませんし、イワナの漬けと白米の相性って、抜群なんですよね。

ということで、翌日の朝は、漬け丼が定番になります。

今回の釣りでは、葉わさびが採れたので、葉わさびの醤油漬けも添えてみました。

これがまた、良いアクセントになり、食欲をそそります。

二日酔いでもガツガツ食べられました。

(ただ、川魚の生食は危険という話もあります。これは、自己判断のメニューになりますね)

イワナ出汁のみそ汁

漬け丼にすると、どうしても、骨や皮が残ってしまします。

もったいないので、これでダシをとって、2品目は味噌汁を作りました。

イワナのみそ汁

イワナの骨酒が愛されているように、イワナは良いダシがでます。

なので、イワナのアラで出汁をとった味噌汁も絶品なんですね。

そして、イワナの味噌汁と漬け丼の相性もすごく良いです。

余ったアラは、ぜひ利用していただきたいと思います。

ちょっと自慢になりますが、今回のイワナは脂がのっていたのか、写真でもわかるように、味噌汁の表面に脂が浮いていました。

ので、味噌汁はメチャメチャおいしかったです。

ウドの酢味噌和え

付け合わせは、ウドの酢味噌和えにしました。

ウドの酢味噌和え

ウドの茎の部分の皮をむいたら、さっと茹でて酢味噌で和えます。

ウド特有の匂いが酢味噌との相性は抜群ですね。

ウドはクセが強いので、好みは分かれるかもしれませんが、好きな方なら試して頂きたい一品です。

朝食も贅沢

というわけで、春の源流イワナ釣り翌日の朝食をご紹介してきました。

シンプルだけど、最高に贅沢な朝食だと思います。

春のイワナ釣り 翌朝

春の源流域に釣りに行ったら、こんなメニューをお試しください。

こんなメニューを食べれば、朝から元気がでますよ。